Registration is closed
クッキー規制について、まだいまいち掴めず困っているデジタルマーケターの方へおすすめのウェビナーです!
・・・・・
誤解をされた方が多かったようですが、今年4月に施行された「改正個人情報保護法」はCookie規制ではありませんでした。
本当のクッキー規制は、実は、他の法律によってなされようとしています
6月13日に成立した「改正電気通信事業法」がそれです。当改正案では「情報送信指令通信」として「Cookie」が規制の対象になるのです。
このウェビナーでは「クッキー規制」という言葉で表される中身を整理し、本物のクッキー規制の中身を解説します
宮崎洋史(みやざきひろし)
株式会社DataSign ビジネスディベロップメント担当
「難しいことを、難しさを感じさせずに伝える」のが生きがい。セミナーで講師をつとめることが多く、テンポが良いと評されることが多い。 [略歴] ・ソニーで、電器店向けWeb番組の制作 ・Googleで、代理店向けのトレーナー、コーチ ・プリンシプル(デジタルマーケ代理店)で、セールス・マーケティング担当 ・エイクエント(人材会社)で、マーケティング担当 現在、DataSign社で、ビジネスディベロップメント担当
宮崎さんが語るクッキーやこれからのデジタル広告については、こちらのポッドキャストも合わせてご視聴ください(録音は2021年8月)
Expert Snapshot【サードパーティクッキー廃止とデジタルマーケティングへの影響】
エイクエントは、クリエイティブ、マーケティング、デジタル専門の人材エージェンシーです。米国ボストン発、世界8カ国、日本国内4拠点(東京・大阪・名古屋・福岡)で活動中。
Join community